【開催案内】2月CPD行事「エンジニアのための交渉術~準備から合意形成まで~」

投稿者:

平素より青年技術士支援委員会のブログをご覧くださり、ありがとうございます。今回は2月CPD行事「エンジニアのための交渉術~準備から合意形成まで~」のご案内です。

交渉とは、異なる利害を持つ当事者同士が合意に達するために行う対話と調整のプロセスです。技術者にとっても様々な交渉に関わる場面があると思います。技術者が持つ交渉力はプロジェクトの成功や業務の円滑な進行、信頼関係構築に有効です。

また、交渉のステップには備段階としての分析、計画、交渉段階としてコミュニケーション、合意形成があります。本行事では、講義やグループワーク、ロールプレイングを通して実践的なスキルを習得し、合理的な業務推進、チームワーク強化に寄与します。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております!


開催日: 2025年2月15日(土)

時間: 13:00~13:30 受付 
    13:30〜17:30 CPD行事
    13:30〜17:30 CPD行事
    18:00~    懇親会(希望者のみ、別途会費制)
対象:45歳以下の日本技術士会 会員・非会員
定員:40名程度(45歳以下)
場所:機械振興会館 6D-1、2会議室
場所:機械振興会館 6D-1、2会議室 会員)、1,500円(非会員)

申込方法 下記の参加申込フォームよりお申し込みください。

https://forms.gle/9MgNVnUfzRi1AARM6


お問い合わせ:event02☆peyec.jp (☆を@に変更して送信してください)

青年技術士支援委員会 伊藤、須賀、原田、宮澤、森