当ブログをご覧の皆様、いつもお世話になっております。
12/19(土)に、交渉力向上講座を開催いたしました。
日頃、直面する様々な問題を解決していく過程で、技術士に求められる資質能力『交渉力』を交渉術とゲーム理論を取り混ぜて学べた?イベントでした。
11月に続きオンラインでの開催でしたが、参加者の皆様がグループワーク、模擬交渉に熱く取り組んでいただき、開催側もつい見入ってしまいました。
また、駆け足気味での説明となったゲーム理論や交渉術の内容を、模擬交渉で即実践されている方もいらっしゃり、対応力・適応力の高さに圧倒されておりました。
3時間のオンラインイベントでお疲れな中も、イベント後の交流会にも残っていただいた方々と模擬交渉の振り返りや感想会、またイベントへの要望等をいただき、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございます。

今年も本日で最後となりますが、1年間大変お世話になりました。
来年も青年技術士交流委員会を、どうぞよろしくおねがいします。
12月例会担当 原田・井口・後藤・守田