技術士第一次試験合格者・JABEE課程修了・終了見込者のみなさま。 このたびは おめでとうございます! 青年技術士交流委員の小塚 隆です。 2019年2月9日(土)に、技術士を目指す方のためのガイダンス「技術士を目指そう、修習ガイダンス2019」を開催します。この中で青年委員会による「プロフェッショナルを目指す、技術士として生きる」というタイトルのパネル討論を行います。 私はこのパネル討論のコーディネーターを務めます。 討論では技術士資格取得を目指して頑張っている修習技術者2名と技術士4名に登壇いただき、「第二次試験に向けた不安・悩み」「第二次試験に向けた取り組み事例」「技術士資格の活用事例」などについて、討論する予定です。 パネル討論の中で、上記内容について具体的に聞いていきたいと考えておりますので、とても有意義な時間になると思います。 会場で皆さんとお目にかかれることを楽しみにしています!!
===========================
日時:2018年2月9日(土) 14:30~15:55
場所:日本教育会館 東京都千代田区一ツ橋2-6-2
(地下鉄 神保町駅、竹橋駅から徒歩5分)
パネル討論タイトル:「プロフェッショナルを目指す、技術士として生きる」
討論テーマ:
①第二次試験に向けた不安・悩み
②第二次試験に向けて
③技術士として生きる道
④日本技術士会の活用
パネリスト(6名を予定しております)
■修習技術者(化学・情報工学部門) ■修習技術者(電気電子部門) ■技術士(農業部門) ■技術士(建設部門) ■技術士(原子力・放射線部門)
※当日は以下も開催しております。
技術部門別展示・説明会 10:30~11:50
ガイダンス 13:00~16:00
合格祝賀会 16:30~18:30
詳しくは、「日本技術士会WEBページ」をご覧ください。
申込方法: 参加申込みは「一般CPD行事案内」からお申し込み下さい。 ===========================