4月14日に開催いたしました4月特別例会「合格者交流会」は、事前からたくさんのお申込みをいただき、当日は50名を超える参加者にご出席いただきました。
本会は技術士仲間を作っていただくとともに、技術者として一歩踏み出すきっかけを掴んでいただくことを目的とし、参加者の皆様には、交流漬けの1日を過ごしていただきました。
本会のメインイベントの一つ、グループワークは「オリンピック・パラリンピックにおける課題を技術的に解決し、盛り上げよう」というテーマのもと、各グループがコンサルティング会社となって解決策を提案し、競争入札を行うという内容で行われました。個性あふれる提案を武器に各グループがしのぎを削る中、「東京を2階建てにして、新たに東京第24区(東京オリンピッ区)を作る」といった一際異彩を放った提案をしてくれたグループが見事優勝を果たしました。
第一部の勢いそのままに第二部の懇親会でも会話は途絶えることなく、交流会は大盛況のうちに幕を閉じることが出来ました。
本年度も無事に開催できたことは、一重にご参加いただいた皆様のおかげであります。青年委員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。今後とも、ぜひ青年委員会のイベントにご参加いただきますようお願いいたします。
青年技術士交流委員会
4月イベント担当
臼井 朗