2020年の新年が始まりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
いよいよ本イベント開催まで約1週間となりました。本イベントへの参加申し込みをして下さいました皆さま、誠にありがとうございました!
ワークショップ「グローバルエンジニアを目指して」の開催に向けて、ワークショップ当日は参加者の皆さんとともに楽しく意見交換できるように、青年委員会メンバー内で鋭意準備を進めてきております。
本イベントへまだ参加枠に空きがございますので、ご興味のある方は以下の日本技術士会HPの技術士CPD行事案内より申込ください。
青年委員会メンバーでリハーサルを行いました!
皆様と来週18日にワークショップでお会いできますことを、青年一同、心より楽しみにしています!
なお、本イベントの詳細は以下の通りです。
重ねてよろしくお願いします!
■日 時:2020年1月18日(土) 13:30~17:30 (受付開始 13:00)
■場 所:機械振興会館 6F 6D-1、6D-2会議室
■ワークショップ 13:30~17:30 (受付開始 13:00)
1.講演
・「グローバル人材に求められる資質」国際委員会委員長 坂井剛太郎 様
・「資源工学から見えてきたSDGs」研修委員会委員長 境大学 様
・「青年委員会国際交流活動報告」青年委員会 委員 数名
2.講演者によるパネル討論
3.参加者のみなさんによるグループワーク
■懇親会 18:00~20:00
■参加費:無料(ワークショップ参加のみの場合)
懇親会参加の場合は別途3,000円(予定)
■定員:80名(先着順)
■申込方法:
・日本技術士会HPの技術士CPD行事案内より申込ください。
・通信欄に「懇親会」の参加/不参加を【必ず】記載ください。
※会員ID,パスワードをお持ちの方
URL: https://www.engineer.or.jp/kaiin/dmsw0200.php
※会員ID、パスワードをお持ちでない方
URL:https://www.engineer.or.jp/ippan/dmsw0211.php
■問合せ先:event01☆peyec.jp(☆を@に変えてください)
青年技術士交流委員会 国際グループ
河野 恭彦 技術士(原子力・放射線部門)