技術士を目指そう 修習ガイダンス2021 開催間近!

投稿者:

青年委員会のHPをご覧の皆様、いつもお世話になっております。2021年2月13日(土)に修習ガイダンスが開催されます!
 本イベントは、修習技術者支援委員会との共同開催によるイベントであり、これから技術士を目指す方への一助となることを目的としております!
パネル討論では技術士を目指す修習技術者2名、そして様々な立場で既にご活躍中の技術士5名にご登壇いただきます!
特に今年は2021年全国大会,創立70周年記念大会のテーマが「2030年SDGs達成に向けて技術士ができること-技術士の知恵を生かす-(仮)」であることを受け,SDGsの基本理念である、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」」という理念を主題としております。 皆様にとって有意義な時間となるよう、本番に向け、鋭意準備中です!(下記写真:パネリストによるリハーサルの様子)

  詳細は下記の通りです。お申し込みはCPD行事予定よりお手続きください !

「技術士を目指そう、修習ガイダンス2021」

講演:13:10~14:10

パネル討論:14:30~16:50

パネル討論タイトル:「全ての技術者を技術士に,そして技術士であり続けるために」

本年は、オンラインでの開催となっておりますので、例年にも増してご参加していただきやすくなっております!皆様の奮ってのご参加をお待ちしております!

青年技術士交流委員会 修習ガイダンス2021 担当 
臼井 朗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です